ご無沙汰しています。
寧のひとみです。
2019年の1年間、ほぼ休業していた寧です(笑)
というのも、2019年はメンバー5人中3人が妊娠&出産をし、
寧活動がままならなかったというのが偽りざる実態です。
無事元気な赤ちゃんが産まれ(全員令和元年ボーイ!)
いよいよ今年から、また記事を書いたり、イベントなどを徐々に復活していこうと思いますので
読んでくださっているみなさま、改めましてどうぞよろしくお願いします。
ちなみに、まだ私は産後まもないですが(2019年11月出産)
今回の出産と産後の復帰が、前回(三年前)と比較すると
まるで違う体のように早く驚きました。
今回と前回と大きく違うことといえば「食」です。
前回の妊娠中は、食生活を適当に考えすぎていて、
ほぼ毎日昼ごはん・夜ごはん外食。
利便性のみを追求して栄養はもちろん考えておりませんでした。
(今となっては恐ろしい・・・)
上の娘が産まれてから、丁寧な普段食を心がけるようになり
「次の出産の時は体違うかな?」なんて少しワクワクしていました。
今回の妊娠では、昼は外食をすることも多かったですが
(毎日お散歩やおでかけをしていたため)
毎日の夜ごはんは、丁寧に食事を作り、たくさん食べていました。
何よりも、「低糖質高たんぱく」「鉄分豊富」な食を心がけていました。
本当によく食べていたものは野菜と肉と魚。
- サラダチキン(自家製)
- 卵
- 牛肉
- プロテイン(グラスフェッドの牛のホエイを使用したものを選んでいました)
- 枝豆
- 鰹刺身
- ひじき煮物
もちろん、食事だけが理由ではないと思いますが、
前回出産の時の体と今回はあまりにも違いすぎて、本当に驚きました。
(むしろ食事以外は、上の子の育児などで体をあまり休めていなかったり、散歩などは妊娠直前になってやっとできたほど
どちらかといえば妊娠中の体によくないことも多かった気がします。)
今回の出産を通じて、本当に体は正直だと痛感しました。
丁寧な普段食を続けていることに、なんだか自信が持てて、これからも続けていこうと心から思うようになりました。
これから、妊娠中のことも含めて、また少しづつ記事を書いていこうと思います。
ひとみ